1: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:56:55.01 ID:VBj7pegr00606
高かった…
2: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:57:13.65 ID:X7VqUqSyd0606
なに買ったの?
って言ってほしそう
って言ってほしそう
3: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:57:19.89 ID:7GRird98a0606
何かったか聞いてほしそう
4: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:57:23.60 ID:rdArYfrbM0606
本体より高いね😊
5: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:57:41.94 ID:SOl/n/Fx00606
箱説明書付きか?
7: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:57:55.52 ID:VBj7pegr00606
>>5
本体のみ
本体のみ
20: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:22.13 ID:SOl/n/Fx0
>>7
ゴミやんけ
完品じゃないとプレミアつかんぞ
ゴミやんけ
完品じゃないとプレミアつかんぞ
23: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:52.29 ID:VBj7pegr0
>>20
これでも相場より安いぞ
これでも相場より安いぞ
6: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:57:46.39 ID:VBj7pegr00606
タイトル言うとバレるからだめ
62: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:05:56.88 ID:1BBTIrKO0
>>6
バレたら住所特定されるんか
バレたら住所特定されるんか
66: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:06:16.65 ID:VBj7pegr0
>>62
芋づる式に色々バレる
芋づる式に色々バレる
70: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:06:58.99 ID:0N5eaeHb0
>>66
糖質かよ草
糖質かよ草
73: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:07:04.22 ID:tqJVke3n0
>>66
あっ・・・
あっ・・・
182: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:24:04.62 ID:xK/FLJ7Za
>>6
使えねえな死んだらええのに
使えねえな死んだらええのに
8: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:57:59.40 ID:Z2xiDTHD00606
何買ったか聞かれたくてウズウズしてるわ
9: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:58:03.68 ID:8ZNNuxk300606
ROM落とせばただだろ
10: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:58:12.72 ID:VBj7pegr00606
>>9
コレクター精神よ
コレクター精神よ
11: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:58:49.74 ID:j/suAgsN00606
こういうのって買うか買わんか迷ってる時がピークな
12: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:59:16.07 ID:z5mDW/ga00606
Rタイプか
13: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:59:17.64 ID:JJwv7OgM00606
どうせFEトラキアやろ
14: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:59:23.24 ID:bmQ5u7fV00606
凄い教えたそう
15: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:59:52.74 ID:6jGkeq6R00606
ドカポンとかなんであんな高いの
16: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 21:59:57.45 ID:roaYAkru00606
なんで言わないのにスレ立てたの?
22: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:48.12 ID:eyRZVl/oM
>>16
本当は聞かれたら言うつもりやったのに聞いてほしそうみたいなレスされたら言えんわ
本当は聞かれたら言うつもりやったのに聞いてほしそうみたいなレスされたら言えんわ
31: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:27.31 ID:JJwv7OgM0
>>22
?
?
17: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:06.20 ID:ygOz7gek0
ドラクエやな
18: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:09.14 ID:CQEdnTiz0
隠す意味が不明
21: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:33.19 ID:VBj7pegr0
>>18
そんなたくさん出回ってるゲームじゃないからワイのアカウントがバレる
そんなたくさん出回ってるゲームじゃないからワイのアカウントがバレる
19: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:10.00 ID:VBj7pegr0
スーファミのソフトはすごいな
ドット絵グラフィックスの限界を突き詰めてるわ
ドット絵グラフィックスの限界を突き詰めてるわ
24: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:52.34 ID:tHPFrZAn0
天地創造か?
126: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:14:56.70 ID:eheWgvp30
>>24
隠れた(隠れてない)名作
隠れた(隠れてない)名作
25: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:00:56.21 ID:ywLNXf5X0
魔装機神やな
26: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:01.44 ID:+ofYRAYc0
64のゴールデンアイ買おうと思いながらずっと手が出ない
30: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:23.10 ID:VBj7pegr0
>>26
いくらぐらいすんの?
いくらぐらいすんの?
78: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:07:33.80 ID:80RqUvD+d
>>30
レトロゲーマーのくせにゴールデンアイ知らねえのかよ
レトロゲーマーのくせにゴールデンアイ知らねえのかよ
80: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:08:24.58 ID:VBj7pegr0
>>78
中古価格聞いてるだけじゃん
ガイジか?
中古価格聞いてるだけじゃん
ガイジか?
27: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:15.02 ID:t9N8iR040
セプテントリオンやろな
28: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:17.10 ID:sF/Lapah0
そんなのいちいち特定するかよ
29: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:19.64 ID:s2QyD+Oga
タイトル言えないならスレ立てするなよ
32: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:28.82 ID:FL9+bzVX0
SM調教師瞳やな
33: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:51.24 ID:VBj7pegr0
>>32
非公式カセットか?
非公式カセットか?
40: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:02:32.52 ID:fZ9Ql40R0
>>33
ジーコサッカーや
ジーコサッカーや
39: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:02:12.21 ID:SOl/n/Fx0
>>32
マジのレア物やんけ
今いくらするんや? 10万くらいか?
マジのレア物やんけ
今いくらするんや? 10万くらいか?
43: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:03:01.28 ID:gxVY44xxp
>>39
500~7000ぐらい
別にレアでもないし
500~7000ぐらい
別にレアでもないし
67: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:06:16.90 ID:SOl/n/Fx0
>>43
そんな安いんか
数出てないと思ってたけど、その価格じゃ全然レア物じゃないやんけ
そんな安いんか
数出てないと思ってたけど、その価格じゃ全然レア物じゃないやんけ
98: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:10:45.12 ID:gxVY44xxp
>>67
かなり乱雑に量産されてたからしゃーない
スーパーファミコ表示の箱付きがちょっとレアなだけやな
かなり乱雑に量産されてたからしゃーない
スーパーファミコ表示の箱付きがちょっとレアなだけやな
34: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:01:51.99 ID:akGjPmDCF
3000円てイッチが生涯で稼ぐ金額やんか
そんな大金使うとかアホやろ
そんな大金使うとかアホやろ
38: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:02:08.36 ID:VBj7pegr0
>>34
うーやー
うーやー
35: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:02:00.64 ID:sY8c6qrl0
紙の箱は劣化すごいから美品の価値やばいわ
36: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:02:06.27 ID:SLUQlavK0
ドラクエ12
37: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:02:06.96 ID:yMqszc/F0
金色のソフトやろ
41: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:02:51.80 ID:C12M4dgC0
ワイもポヨンのダンジョンルーム2買おうか迷ってる
42: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:03:00.02 ID:17M0nTwLa
タートルズインタイムやな
44: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:03:10.46 ID:BCOLwHUt0
ミュータントタートルズか?ベルトロールアクションの方。
45: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:03:48.86 ID:jwl9EaOQd
建て逃げカスアフィ野郎
46: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:03:55.64 ID:zr1PIFjI0
メタルスレイヤーグローリーやろ
47: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:02.07 ID:VBj7pegr0
スーファミの高いゲーム筆頭ってなんや?
プレステならなんちゃらシードやろうけど
プレステならなんちゃらシードやろうけど
50: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:20.33 ID:L17kxwk00
>>47
マリオカートやろ
マリオカートやろ
53: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:35.84 ID:17M0nTwLa
>>47
ワイルドガンズ
ワイルドガンズ
74: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:07:08.85 ID:BCOLwHUt0
>>47
サマーカーニバル 烈火ちゃうか?2万くらいからやろ
PSはLainが今3万くらいやな
サマーカーニバル 烈火ちゃうか?2万くらいからやろ
PSはLainが今3万くらいやな
79: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:08:19.07 ID:SOl/n/Fx0
>>74
烈火ってFCじゃなかったっけ?
烈火ってFCじゃなかったっけ?
101: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:11:38.11 ID:BCOLwHUt0
>>79
ファミコンやな。勘違いしとったわ
>>84
3DSでやったわ
ファミコンやな。勘違いしとったわ
>>84
3DSでやったわ
114: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:13.28 ID:SOl/n/Fx0
>>101
だよな
ガキの頃友人が持っててやったことあるわ
大人になってからプレミア付いてるの知ったわ
だよな
ガキの頃友人が持っててやったことあるわ
大人になってからプレミア付いてるの知ったわ
84: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:08:50.23 ID:VBj7pegr0
>>74
劣化はファミコン末期のやつだぞ
劣化はファミコン末期のやつだぞ
160: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:20:39.43 ID:VBj7pegr0
>>152
ワイが>>47で言いたかったのこれや
どんなゲームか知らんが
ワイが>>47で言いたかったのこれや
どんなゲームか知らんが
48: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:07.18 ID:L17kxwk00
メルカリで500円ソフト出品したが売れんが
51: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:22.92 ID:VBj7pegr0
>>48
なんのソフトや
ものによっては買ってもええぞ
なんのソフトや
ものによっては買ってもええぞ
56: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:51.54 ID:L17kxwk00
>>51
五目並べ
五目並べ
57: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:05:25.84 ID:VBj7pegr0
>>56
いらねぇ
300円でもいらねぇ
いらねぇ
300円でもいらねぇ
60: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:05:53.00 ID:ywLNXf5X0
>>57
まじか
ワイは100円でもいらんわ
まじか
ワイは100円でもいらんわ
69: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:06:33.37 ID:L17kxwk00
>>57
は?死ねや?
は?死ねや?
49: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:15.75 ID:ZBtOpj/b0
天地創造やろな
52: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:32.97 ID:625769TN0
1でタイトル言わない意味がマジでわからん
それじゃあイッチスレ立てんなやゴミ
それじゃあイッチスレ立てんなやゴミ
54: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:39.81 ID:JJwv7OgM0
普通に昔みんな持ってたロックマンX2もそんぐらいする。
55: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:04:44.21 ID:ywLNXf5X0
というか箱説明書なしの本体のみでコレクター魂語られてもな
63: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:05:57.24 ID:VBj7pegr0
>>55
箱だけで3000円するからワイには無理
箱だけで3000円するからワイには無理
58: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:05:27.97 ID:n7tU0dBJ0
ツインビーレインボーベルアドベンチャーやで
107: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:12:01.87 ID:iCChKfRRd
>>58
これ持ってるわ
プレミアでもついてんのこれ?
これ持ってるわ
プレミアでもついてんのこれ?
112: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:12:58.73 ID:ywLNXf5X0
>>107
Amazonですげー価格ついてたわ
Amazonですげー価格ついてたわ
124: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:14:26.29 ID:gxVY44xxp
>>97
買い取り1万~1.3万ぐらい
でも最近互換リメイク出てたせいで昔より値段下がっとるな
>>112
中古販売店で1000~2000ぐらいAmazonがぼったくっとるだけやろ
買い取り1万~1.3万ぐらい
でも最近互換リメイク出てたせいで昔より値段下がっとるな
>>112
中古販売店で1000~2000ぐらいAmazonがぼったくっとるだけやろ
138: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:17:03.47 ID:syXiPbMEa
>>112
アマゾンは売り切れたもの何でもアホみたいなプレミア
つく
がだれも買わない
phenom2 1100t が未使用で20万越えてるからな
ワイも売ろうか迷ったけど捨てたわ
アマゾンは売り切れたもの何でもアホみたいなプレミア
つく
がだれも買わない
phenom2 1100t が未使用で20万越えてるからな
ワイも売ろうか迷ったけど捨てたわ
147: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:18:52.49 ID:ywLNXf5X0
>>138
ほんとは1000円ちょっとや
ちょっとひっかけてやろうと思って嘘ついただけなんや
すまんな
ほんとは1000円ちょっとや
ちょっとひっかけてやろうと思って嘘ついただけなんや
すまんな
59: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:05:39.90 ID:mWICGN1b0
ゴーストチェイサー電精やな
61: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:05:55.01 ID:iVwlZ45Z0
じゅうべえかよ
64: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:06:01.60 ID:QvRPqSnpM
ワイのルールオブローズとどっちがレアなんや?
65: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:06:10.63 ID:zr1PIFjI0
DSのスペースインベーダーエクストリーム2買うか悩んでるわ
PSストアかsteamでガチの続編出たらええのに
PSストアかsteamでガチの続編出たらええのに
68: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:06:25.75 ID:pdW4ZqCSM
末期のソフトは一時期やばいレベルに高騰してたわ
カービィのきらきらきっずとかFEトラキア辺り
カービィのきらきらきっずとかFEトラキア辺り
71: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:07:03.03 ID:17M0nTwLa
高校の部活部屋にあったハイパーイリアが今めっちゃ高くなってる
72: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:07:03.68 ID:IMgrbPMA0
何のゲームだよ
75: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:07:15.27 ID:L17kxwk00
すまん五目並べ1000円やった
誰かこうてくれ
誰かこうてくれ
76: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:07:28.25 ID:1AAKQ0WH0
きらきらきっずて需要あんの?
86: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:02.38 ID:pdW4ZqCSM
>>76
10数年遊ぶ方法が無かったからな
一時期完品4万とかやったで
10数年遊ぶ方法が無かったからな
一時期完品4万とかやったで
77: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:07:33.08 ID:zr1PIFjI0
色違いとか景品とか○○版みたいなパターン?
81: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:08:30.40 ID:DKNIyMGH0
タモリンピックかな
82: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:08:34.15 ID:1BBTIrKO0
ドラクエ3のsfcなら1500円で買ったわ
カセット綺麗でいい匂いした��
カセット綺麗でいい匂いした��
92: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:35.54 ID:ywLNXf5X0
>>82
ワイがケツに挟んでから売ったやつかもしれん
ワイがケツに挟んでから売ったやつかもしれん
95: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:10:15.31 ID:1BBTIrKO0
>>92
それなら黄ばんでるやろうがい��
それなら黄ばんでるやろうがい��
106: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:11:56.21 ID:ywLNXf5X0
>>95
そうか
ワイいつも売るまえにケツに挟んでるんやがドラクエ3も売ったことあるんや
そうか
ワイいつも売るまえにケツに挟んでるんやがドラクエ3も売ったことあるんや
118: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:54.42 ID:1BBTIrKO0
>>106
箱付きやで
うんこマンの君箱捨ててるだろ��
箱付きやで
うんこマンの君箱捨ててるだろ��
83: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:08:42.19 ID:tyLdifbh0
熱血硬派くにおくん(カセットだけ)、ファイナルファイトガイ(箱と説明書つき)誰か買うてくれや
85: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:08:51.34 ID:4I11VSOfa
ゲームセンターCX見てるとたまにめっちゃプレミアついてるソフト出てくるよな
魔獣王とか
魔獣王とか
90: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:21.09 ID:tyLdifbh0
>>85
クロックタワー買おうと思ったらまぁまぁ良い値段したから止めたわ
クロックタワー買おうと思ったらまぁまぁ良い値段したから止めたわ
87: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:14.67 ID:qTmXOqiDM
半年くらい前に発売中止になったファミコンソフトがオクで出て話題になったな
88: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:15.52 ID:KGLrGOzC0
奇々怪々2つともあるんやけど売ったらいくらくらいや
89: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:16.80 ID:mWrRG6ZE0
3000ならそこそこメジャーで当時は過剰出荷しとったタイプのソフトやな
91: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:21.77 ID:PkA5ko/b0
スーパーバンチアウトだな
93: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:41.74 ID:17M0nTwLa
小学生の頃の友達の家にあったギミック借りパクしとけばよかった
94: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:09:46.18 ID:JJwv7OgM0
バーチャルボーイ今買ってみたいんだよなあ。あれば。
96: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:10:17.29 ID:pdW4ZqCSM
古いハードは自己修理必須やのがなぁ
97: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:10:33.78 ID:z+SCobm40
美食戦隊薔薇野郎はもっと高いか
100: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:11:30.19 ID:pdW4ZqCSM
>>97
互換機用ソフトで再販されてるから安くなったで
互換機用ソフトで再販されてるから安くなったで
121: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:57.11 ID:z+SCobm40
>>100
知らんかった
互換機用とか言うとスーパーチャイニーズとか飛龍の拳とかサイドポケットとか今さら誰が買うねんみたいなラインナップやったし見てなかった
知らんかった
互換機用とか言うとスーパーチャイニーズとか飛龍の拳とかサイドポケットとか今さら誰が買うねんみたいなラインナップやったし見てなかった
99: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:10:47.62 ID:63jPuI6k0
スーパー・バック・トゥ・ザ・フューチャーIIとかいう昔はゴミみたいな値段で売られてたのに
AVGNのせいで外人に買い漁られて今ではプレミア付いてるソフト
AVGNのせいで外人に買い漁られて今ではプレミア付いてるソフト
103: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:11:50.91 ID:VBj7pegr0
>>99
それ系で言ったら舛添要一が都知事になった途端舛添要一のなんたら口座みたいなソフトバク上がりしたやん
それ系で言ったら舛添要一が都知事になった途端舛添要一のなんたら口座みたいなソフトバク上がりしたやん
102: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:11:50.13 ID:z+SCobm40
MOTHER2とか箱説付きなら3000円くらいちゃうか
110: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:12:46.71 ID:sIbyBrRL0
>>102
GBAのなら高いけどスーファミのはそんないってないんちゃうか
GBAのなら高いけどスーファミのはそんないってないんちゃうか
113: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:08.53 ID:VBj7pegr0
>>102
ワイもマザー高いかと思ってたけどそうでもなかったぞ
ワイもマザー高いかと思ってたけどそうでもなかったぞ
104: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:11:52.70 ID:gVpWLkbQM
ネオジオロム買えコンプしろ
105: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:11:55.94 ID:sIbyBrRL0
忍者龍剣伝まとめたのとか高いよな
108: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:12:16.76 ID:BCOLwHUt0
116: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:29.95 ID:JJwv7OgM0
>>108
アニメだけ見たけどよくわからんかったな
アニメだけ見たけどよくわからんかったな
117: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:53.32 ID:AhVLTZmb0
>>108
先月クリアしたで
このスレ見てる全員プレイして欲しいけどプレイせんでもいいわ
人を選ぶとかそんな問題じゃない
先月クリアしたで
このスレ見てる全員プレイして欲しいけどプレイせんでもいいわ
人を選ぶとかそんな問題じゃない
123: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:14:12.26 ID:VBj7pegr0
>>117
面白い?
面白い?
127: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:14:57.05 ID:4as9v+ugd
>>123
ニコニコに良質な実況あるからそれ見るだけで満足できたわ殺すぞ
ニコニコに良質な実況あるからそれ見るだけで満足できたわ殺すぞ
135: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:16:35.30 ID:AhVLTZmb0
>>123
海外サイトで全部の音声ファイルがアップされとるからそれでもいいわ
まぁ実際にプレイしないと体感できない心臓止まりそうになる演出あるけどな
海外サイトで全部の音声ファイルがアップされとるからそれでもいいわ
まぁ実際にプレイしないと体感できない心臓止まりそうになる演出あるけどな
141: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:17:27.42 ID:VBj7pegr0
>>135
面白そうだな
面白そうだな
119: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:56.02 ID:dcpbeAfwd
>>108
これ画集持ってるわ
これ画集持ってるわ
122: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:14:02.42 ID:tqJVke3n0
>>108
これ潜脳に使えるから用途が違う
これ潜脳に使えるから用途が違う
139: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:17:05.40 ID:eheWgvp30
>>108
なんやこれ
なんやこれ
186: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:24:53.87 ID:5OJViiBu0
>>108
こんなプレミアついてんのか
アニメとは設定もちょい違って、そこまで面白いゲームじゃなかった記憶
ワイも出品してみるかな
こんなプレミアついてんのか
アニメとは設定もちょい違って、そこまで面白いゲームじゃなかった記憶
ワイも出品してみるかな
109: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:12:24.63 ID:syXiPbMEa
なに買ったか聴いた奴が負けやぞ
111: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:12:47.47 ID:VBj7pegr0
lainってなんでこんな高いの?
115: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:22.85 ID:17M0nTwLa
子供の頃邪魔だからって箱捨ててたのほんま後悔しとる
120: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:13:57.03 ID:TevSK2i8d
もっかいフラッシュバックやりてーな思ったら4650円もしてビビった
steamで5円なのに
steamで5円なのに
125: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:14:45.07 ID:lj0LfSFpd
131: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:15:51.59 ID:SOl/n/Fx0
>>125
攻略本も高いのか
ガキの頃は攻略本読んでるだけで楽しかったな
攻略本も高いのか
ガキの頃は攻略本読んでるだけで楽しかったな
172: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:22:29.08 ID:9Ov7H4Gr0
>>125
んなもん売れた値段で見せな
いくらでも吊り上げられるし
んなもん売れた値段で見せな
いくらでも吊り上げられるし
128: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:15:10.27 ID:CfkZrw4s0
ゲームって文化遺産として全てアーカイブス化しとかなあかんやろ
129: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:15:28.84 ID:lOveZ9xY0
序盤で辞めて積んでたガンハザ久々に再開したらバッテリー切れでセーブできなくなってた��
電池交換ってど素人でもできるかな?��
電池交換ってど素人でもできるかな?��
132: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:15:53.56 ID:VBj7pegr0
>>129
ボタン電池交換するだけやろ?いけるいける
ボタン電池交換するだけやろ?いけるいける
133: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:16:26.31 ID:CsPyeToh0
>>129
クソゲー扱いされとるけどワイもガンハザ大好きや
バックアップ電池は素人でも出来るで
クソゲー扱いされとるけどワイもガンハザ大好きや
バックアップ電池は素人でも出来るで
140: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:17:15.02 ID:lOveZ9xY0
>>133
序盤しかやってないけどクソゲーとは思えないんだけどなぁ…��
序盤しかやってないけどクソゲーとは思えないんだけどなぁ…��
143: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:18:05.39 ID:BCOLwHUt0
>>129
簡単やで。業者にも頼めるけど買い直した方が安いな一年くらい前に500円で売ってたわ
簡単やで。業者にも頼めるけど買い直した方が安いな一年くらい前に500円で売ってたわ
130: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:15:43.71 ID:sIbyBrRL0
今駿河屋見たら完品マザー2高いな
137: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:17:01.17 ID:BCOLwHUt0
>>130
数が出てる人気作でも未開封、新品は高いで
中野ブロードウェイに専門店あったな
数が出てる人気作でも未開封、新品は高いで
中野ブロードウェイに専門店あったな
144: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:18:11.74 ID:sIbyBrRL0
>>137
今買うとしたら未開封とかは別にええからそこらへんはどうでもええかな
今買うとしたら未開封とかは別にええからそこらへんはどうでもええかな
156: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:20:04.45 ID:BCOLwHUt0
>>144
遊びたいだけやったらマザー2自体はめちゃくちゃ安い
良心的なレトロゲーム屋なら500~1000円であるはず
遊びたいだけやったらマザー2自体はめちゃくちゃ安い
良心的なレトロゲーム屋なら500~1000円であるはず
134: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:16:34.17 ID:63jPuI6k0
スーファミのコナミのソフトは流通量が多すぎて昔は殆どゴミみたいな値段だったけどゲーム自体は名作が多いから値上がり傾向あるよね
外人のコレクターに買われてるのもあるけど
外人のコレクターに買われてるのもあるけど
136: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:16:59.41 ID:F/SsX7HWd
ものによってはレアゲームとかレアカード手に入れたら知らん番号から電話掛かってきて譲ってくれとか連絡来るらしいな
142: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:17:40.11 ID:BGkMbg/2M
チュウリップってなんであんな高いの
あと電車でGO系
あと電車でGO系
145: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:18:29.54 ID:NqWx8ZAGd
>>142
moon系は品薄だし高いの多いよな
moon系は品薄だし高いの多いよな
149: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:19:11.93 ID:VBj7pegr0
>>142
電車でGOって高いの?
プレステのやつ持ってんだけど
電車でGOって高いの?
プレステのやつ持ってんだけど
154: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:19:53.49 ID:SFUYOXwK0
>>142
電GOもやけどトレインシミュレーターも新品同様の値段で売られてるの見た事あるわ
マニアが手離さないから出回らないのかね
電GOもやけどトレインシミュレーターも新品同様の値段で売られてるの見た事あるわ
マニアが手離さないから出回らないのかね
146: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:18:47.49 ID:1BBTIrKO0
タクティクスオウガ400円で買ったら箱がカビてて臭かった
死ぬかと思ったわ
死ぬかと思ったわ
148: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:18:58.34 ID:uGZsjT6e0
PSなら夕闇通り探検隊ってのがたけえな
凄い名作らしいけど
凄い名作らしいけど
150: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:19:14.42 ID:9Ov7H4Gr0
飯島直子のやつ高いやろ
151: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:19:17.91 ID:pdW4ZqCSM
秋葉で外人が爆買いしたのもなぁ
シューティングゲームの相場はガチで何十倍に跳ね上がったレベルやし
シューティングゲームの相場はガチで何十倍に跳ね上がったレベルやし
155: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:19:59.28 ID:VBj7pegr0
>>151
ここ十年でほんと値上がりしたよな
ここ十年でほんと値上がりしたよな
152: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:19:47.03 ID:63jPuI6k0
PSで糞ゲーなのにプレミア付いてるといったらガイアシード
153: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:19:49.78 ID:lOveZ9xY0
GBAのデジキャラット2欲しいけど2万とかしやがる
おかしいやろ!��
おかしいやろ!��
196: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:26:45.94 ID:yUGfmOyJa
>>153
でじこみゅ2裸ソフト適当な値付けで300円で売ってる店があったわ
でじこみゅ2裸ソフト適当な値付けで300円で売ってる店があったわ
157: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:20:20.35 ID:625769TN0
なにこれアフィスレ?
158: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:20:22.91 ID:xrvKxuS20
lainって製作者たちが移植せんって言ってるんだっけ?
164: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:21:41.87 ID:tqJVke3n0
>>158
プレステじゃないと再現できん部分あるからしゃーない
プレステじゃないと再現できん部分あるからしゃーない
180: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:23:47.35 ID:AhVLTZmb0
>>164
あのラグがええんよな
次へ次へじゃなく考える時間というか冷静になる時間をを与えてくれる
あのラグがええんよな
次へ次へじゃなく考える時間というか冷静になる時間をを与えてくれる
174: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:22:44.25 ID:BCOLwHUt0
>>158
好きにしてくれていいみたいなこというてたはず
移植しても売れるようなゲームではないやろ
好きにしてくれていいみたいなこというてたはず
移植しても売れるようなゲームではないやろ
159: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:20:22.91 ID:KXyGIXG80
任天堂系は懸賞品以外全部安い
自慢するならPS系だわ
自慢するならPS系だわ
166: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:21:52.12 ID:VBj7pegr0
>>159
プレステはムラがあるがメガドライブは全部が全部高いぞ
プレステはムラがあるがメガドライブは全部が全部高いぞ
185: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:24:38.46 ID:KXyGIXG80
>>166
あれはそもそも定価が高いやんけ
あれはそもそも定価が高いやんけ
194: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:26:18.88 ID:ywLNXf5X0
>>166
まじで?
たぶん餓狼2とかあるで
まじで?
たぶん餓狼2とかあるで
218: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:30:54.71 ID:VBj7pegr0
161: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:20:40.77 ID:X9OeNRWx0
moon高いんか
多分実家にあるで
多分実家にあるで
165: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:21:50.59 ID:BCOLwHUt0
>>161
昔高かったけど今はそこまでしないで
遊べる環境も増えたし、中古市場に数で回ってるから
昔高かったけど今はそこまでしないで
遊べる環境も増えたし、中古市場に数で回ってるから
171: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:22:24.43 ID:X9OeNRWx0
>>165
そうなんや
そうなんや
162: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:20:43.39 ID:t7sneywga
迦楼羅王とかハイパーイリアとかプレミア化したのが謎やったけど
言うてももう30年くらい前のゲームやからな
完品なら値段ついてもおかしくないわ
言うてももう30年くらい前のゲームやからな
完品なら値段ついてもおかしくないわ
163: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:20:52.51 ID:nNy445WR0
レンダリングレンジャー買って♥
167: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:21:57.79 ID:NqWx8ZAGd
女神転生3マニアクス欲しい
168: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:21:58.11 ID:SIemgXXVa
セガサターンで高く売れそうなソフトない?
ワンチャン家にあるかも
ワンチャン家にあるかも
173: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:22:32.41 ID:VBj7pegr0
>>168
だいたい高く売れるぞ
特にSTG系は高い
だいたい高く売れるぞ
特にSTG系は高い
184: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:24:20.77 ID:BCOLwHUt0
>>173
>>168
レイディアントシルバーガンとか高いな。今15000くらいなはず
>>168
レイディアントシルバーガンとか高いな。今15000くらいなはず
190: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:25:53.59 ID:ywLNXf5X0
>>184
もってたけど金なかったから一通り遊ぶと中古ショップに売っちゃったしな
もってたけど金なかったから一通り遊ぶと中古ショップに売っちゃったしな
189: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:25:50.47 ID:9Ov7H4Gr0
>>173
つーかてめえ1かよ
タイトルも晒さねえでなにのこのこ居座ってんだよ
つーかてめえ1かよ
タイトルも晒さねえでなにのこのこ居座ってんだよ
205: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:28:14.04 ID:SOl/n/Fx0
>>173
ガンバードとBATSUGUN持ってるけど安そうやな
ガンバードとBATSUGUN持ってるけど安そうやな
212: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:29:45.73 ID:63jPuI6k0
>>205
バツグンは結構高いと思うで
バツグンは結構高いと思うで
224: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:31:51.25 ID:SOl/n/Fx0
>>212
マジかよと思ってAmazon見たら18kもしたわ
今度実家帰った時に回収しておこう
マジかよと思ってAmazon見たら18kもしたわ
今度実家帰った時に回収しておこう
178: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:23:26.37 ID:FL9+bzVX0
>>168
心霊呪殺師太郎丸
心霊呪殺師太郎丸
169: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:22:01.86 ID:1GuX1yIH0
遊ぶのが目的のゲームでわざわざ現物を高値でやり取りするのはよく分からん
しかも数MBもないレトロゲーを
しかも数MBもないレトロゲーを
175: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:22:48.17 ID:tqJVke3n0
>>169
単純に数がない
単純に数がない
192: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:26:05.39 ID:1GuX1yIH0
>>175
値上がり期待なら投資として分かる
>>176
そんなもんゴニョっても誰も文句言わんやろ
流れてないなら買うしかないけど
値上がり期待なら投資として分かる
>>176
そんなもんゴニョっても誰も文句言わんやろ
流れてないなら買うしかないけど
176: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:23:14.07 ID:nNy445WR0
>>169
移植もない
配信もない
じゃあどうするか?買うでしょ
移植もない
配信もない
じゃあどうするか?買うでしょ
170: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:22:22.79 ID:63jPuI6k0222222
メガドラのソフトはセガ系以外良作はほぼプレミア付いてるって言ってええな
メガドラミニに入ってる奴とかあれ全部中古ソフトで買ったら50万とかしそうだし
メガドラミニに入ってる奴とかあれ全部中古ソフトで買ったら50万とかしそうだし
177: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:23:23.31 ID:ywLNXf5X0
lainは当時新品で買ったけどJCのオナニーしてるところにレインが突然現れたところしか見どころのなかった
糞みたいなアニメと全然違ってちゃんとストーリーがおもろかったわ
最後いきなり「さとし」って声かけられたの本気でびっくりしたし
糞みたいなアニメと全然違ってちゃんとストーリーがおもろかったわ
最後いきなり「さとし」って声かけられたの本気でびっくりしたし
181: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:23:54.60 ID:pThzXLcWd
>>177
おはサトシ
おはサトシ
179: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:23:45.36 ID:roPe9pdu0
プレミアついてるソフト遊びたくても遊ばれへんのほんまムカつくわ
とっとと公式が配信しろクソとしか思わん
とっとと公式が配信しろクソとしか思わん
183: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:24:19.26 ID:ywLNXf5X0
僕のゾンビリベンジはいくらで売れますか?
187: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:25:13.74 ID:eheWgvp30
ワイも探せばシューティング系はあるわ
パンツァードラグーンあるで
パンツァードラグーンあるで
198: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:27:05.52 ID:eheWgvp30
213: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:29:49.96 ID:5OJViiBu0
>>198
は?なんでツヴァイこんな高いんや?
てかセガはサターンとドリキャスのソフト動くマルチ機作れや
この辺のソフトは思い入れ有りすぎるねん
は?なんでツヴァイこんな高いんや?
てかセガはサターンとドリキャスのソフト動くマルチ機作れや
この辺のソフトは思い入れ有りすぎるねん
222: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:31:31.52 ID:eheWgvp30
>>213
ワイ5時間も遊んでないと思うわ
ワイ5時間も遊んでないと思うわ
231: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:32:52.41 ID:t7sneywga
>>198
駿河屋で1998円で売ってるから大量に仕入れたら大儲けやな
駿河屋で1998円で売ってるから大量に仕入れたら大儲けやな
188: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:25:43.37 ID:oZN+9eXR0
マリオクッキーやな
191: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:26:02.92 ID:xrvKxuS20
プレミアって結局数が少ないから値上がりするんやろ?
いくら面白そうでも定価の倍とか出せんわ
いくら面白そうでも定価の倍とか出せんわ
193: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:26:05.86 ID:VBj7pegr0
プレミアいうてもほとんどが定価以下なんだし実質ゲームを新品で買ってるのと変わらなくないか?
202: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:28:08.89 ID:+rg7l11Ga
>>193
いいから早くタイトル言えよ
アフィかお前?何速報だ?
いいから早くタイトル言えよ
アフィかお前?何速報だ?
195: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:26:21.69 ID:BCOLwHUt0
移植されてない
流通が少ない
メーカーがない
この手のゲームはだいたい高いな
流通が少ない
メーカーがない
この手のゲームはだいたい高いな
197: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:27:00.58 ID:aKKZaOeX0
天外魔境2のDSがちょっと前まで3000円とかだったのに今7000円ぐらいになっててビビったし買っとけば良かった
210: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:29:35.00 ID:sIbyBrRL0
>>197
あんなもんそんな値段で買う価値ないで…
あんなもんそんな値段で買う価値ないで…
199: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:27:21.26 ID:FL9+bzVX0
レトロゲームブームはええけどゲームギアミクロ商法はあかんわ
204: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:28:10.55 ID:c48YUIpB0
>>199
なんかアカンのか?
なんかアカンのか?
214: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:29:56.46 ID:VBj7pegr0
>>204
一個4000円もするのに4本しかソフトが入ってない
一個4000円もするのに4本しかソフトが入ってない
200: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:27:23.57 ID:pThzXLcWd
潰れるくせにええゲーム残すメーカー死ねや
201: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:27:52.02 ID:fmpbiEN2d
>>200
死んでる定期
死んでる定期
203: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:28:09.66 ID:KXyGIXG80
Rainは内容的には糞ゲーだろ
夕闇探検隊の方が神ゲーだしプレね付く価値ある
夕闇探検隊の方が神ゲーだしプレね付く価値ある
206: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:28:40.47 ID:63jPuI6k0
FE蒼炎とかWiiが出る前はクッソ安く買えたんやけどな
中古1980円とかで売ってたレベル
中古1980円とかで売ってたレベル
215: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:30:10.95 ID:SOl/n/Fx0
>>206
蒼炎は暁出たとき一緒に買ってWiiで遊んだわ
確かに1980円くらいだった。今あれ高いんか
蒼炎は暁出たとき一緒に買ってWiiで遊んだわ
確かに1980円くらいだった。今あれ高いんか
207: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:28:53.41 ID:ywLNXf5X0
ゾンビリベンジAmazonでみたら15000円ついててうおおおおおってなったら中古1800円からだった(´・ω・`)
208: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:29:17.50 ID:neaCoiG/d
セガガガの通信販売版もってるけど安い頃やったから楽に買えたわ
209: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:29:32.52 ID:BCOLwHUt0
最近やと動画で人気が出て値上がりしたタイトルもちょいちょいあるな
DSのドラキュラシリーズとかメタルマックス2Rとか。
メタルマックスなんかあまり売れなくて限定版が1000円台で買えた時期もあったのにな
DSのドラキュラシリーズとかメタルマックス2Rとか。
メタルマックスなんかあまり売れなくて限定版が1000円台で買えた時期もあったのにな
211: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:29:41.62 ID:is9mv6u40
昔は15000円もしたんだしむしろ安くなってる(暴論)な?KOEIさん
216: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:30:28.27 ID:eheWgvp30
日本人ってものもちいいから探せばお宝たくさんありそう
ワイの家にもSS、GBC以降のゲーム押し入れにあるわ
ワイの家にもSS、GBC以降のゲーム押し入れにあるわ
217: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:30:48.48 ID:ywLNXf5X0
あとプレミアつきそうなやつだとあれがあるわ
DSのSTG
なんやっけARIKAが出したやつ
DSのSTG
なんやっけARIKAが出したやつ
219: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:30:57.03 ID:cHESbFTFM
ワイはデスクリムゾン20本くらい持ってるけど処分に困るわ
220: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:31:10.17 ID:oI6r5GUia
夕闇通り探険隊ちゃうんか
223: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:31:32.77 ID:1BBTIrKO0
レトロゲーって安く遊べるのが最大メリットだと勝手に思ってるから高いといらんってなる
225: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:31:59.69 ID:B9nlhffLd
大貝獣物語2かな?
226: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:32:01.94 ID:oI6r5GUia
夕闇はPSやったか
227: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:32:03.03 ID:bbLVnd57a
ワイのSS版D&Dと旧箱鉄騎の糞重周辺機器一式はまだ売れるんやろか
235: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:33:18.52 ID:VBj7pegr0
>>227
鉄器は大した値段つかんな
コントローラーとセットで良くて7000とかだと思う
鉄器は大した値段つかんな
コントローラーとセットで良くて7000とかだと思う
228: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:32:08.29 ID:neaCoiG/d
カービィのエアライド新品で買ったのにボロボロにしたガキの頃のワイを殴りたいわ
229: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:32:24.43 ID:k0N2ACZj0
lain気になってたけどそんな高いんか
ダウンロード版とかないの?
ダウンロード版とかないの?
237: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:33:45.86 ID:roPe9pdu0
>>229
確か配信されとらんはず
まぁあったらもうちょい相場下がるはずやし、どうしても遊びたい場合ゴニョゴニョするしかないんちゃうかな
確か配信されとらんはず
まぁあったらもうちょい相場下がるはずやし、どうしても遊びたい場合ゴニョゴニョするしかないんちゃうかな
230: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:32:29.69 ID:SmkaHYM80
暇すぎて蒼穹紅蓮隊を7000円で買ったわ
まあ、新作ソフト一本分だし妥当よな
まあ、新作ソフト一本分だし妥当よな
232: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:32:59.10 ID:5Kq6Kq3id
PS2の中古漁るの楽しいよな
安くて面白いのがめちゃくちゃいっぱいある
安くて面白いのがめちゃくちゃいっぱいある
233: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:33:07.15 ID:CHA6T0600
餓狼伝説スペシャルだな
234: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:33:12.22 ID:ywLNXf5X0
ケツイや
どうやこれはたぶんプレミアやろ
どうやこれはたぶんプレミアやろ
236: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 22:33:29.27 ID:F64hJ8KYM
夕闇通り探検隊って今いくらなんや?
昔ヤフオクで6000円で買ったらなんか出品者がお礼ですって
攻略本もくれたわ
昔ヤフオクで6000円で買ったらなんか出品者がお礼ですって
攻略本もくれたわ
コメントする